2015年1月24日土曜日

studio-L 新規合流者募集!

studio-Lに合流し、共に働く仲間を募集します。
与えられるのではなく自分から仕事を探し、生み出し、
楽しみながら地域に飛び込んでいける、
コミュニティデザイナーとなる人材を募集します。
おおむね、以下のような人をイメージして募集しています。

もちろんやる気がもっとも大切ですので、
当てはまらない場合でも、熱い気持ちがあれば、ぜひご応募ください。
基本は大阪事務所 or 山形事務所(2014年11月OPEN)で働くことになりますが、
場合によっては、以下の地域に住みながら働くことになる可能性もあります。
studio-Lメンバー一同、新たな仲間に出会えることを楽しみにしています!

=募集要項=
【勤務地】
◎大阪府吹田市 studio-L OSAKA
◎山形県山形市 studio-L YAMAGATA
●広島県
●東京都
●その他
【人物像】
●おおむね35歳以下の男女
●実務経験3年以上
・デザイン
(建築、都市計画、ランドスケープ、プロダクト、グラフィックなど)
・編集(雑誌、書籍など)
・映像企画・制作
・広告企画・制作
【スキル】
●独立した立場で仕事ができる
●人前で話すことが苦にならならず、明るく元気がある
●企画の立案、プロジェクトマネジメントができる
●精神的にも肉体的にもタフである(とても忙しい現場です)
●美しく幸せな社会を実現したいという熱意がある
【試用期間】
能力や経験にもよりますが、おおむね数ヶ月はインターン(無給)としての参加が基本になります。
※合流時期は早期が望ましいですが、相談の上決定します。
※応募はstudio-Lのホームページにある 問い合わせフォーム からお願いします。
http://www.studio-l.org/contact/

2015年1月21日水曜日

【参加者募集】持続可能な観光まちづくり加太


「加太地域のことを加太に住む人たちが考え、行動する」そのような志を抱いてまちづくりに取り組んでいる、和歌山市加太地区。持続可能なまちづくりを構築することを目的に、「加太連合自治会」「加太漁業協同組合」「加太観光協会」が協力してまちづくりを推進する「加太地域活性化協議会」が平成22年に発足しました。

2月1日(日)に行われるシンポジウムでは、協議会の活動内容を紹介するとともに、加太の資源についての調査結果の報告や、地域のまちづくりについてお話を伺います。漁業×観光の活性化にご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。

日時:2015年2月1日[日]14:00-16:30(開場13:30~ )
会場:イオンモール和歌山 イオンホール
入場無料 要申込み
※お申込みは1月26日(月)まで(必着)に、上記申込み先まで電話かFAX、もしくはEメールにてご連絡ください

タイムスケジュール
  14:00 開会挨拶  
  14:05 活動報告『持続可能な観光まちづくり加太』
            加太地域活性化協議会
  14:15 調査報告『建築家から視た加太の資源』
            川添 善行 氏 [ 東京大学 生産技術研究所 准教授]
  14:35 基調講演『地域資源を生かしたまちづくり』
            山崎 亮 氏 [ 株式会社studio-L 代表]
  15:15 パネルディスカッション『これからの加太で出来そうなこと』
       コーディネーター
       山崎 亮 氏 [ 株式会社studio-L 代表]
      
       パネラー
       川添 善行 氏 [ 東京大学 生産技術研究所 准教授]
       中西 達彦 氏 [ 和歌山市まちづくり局 都市計画部 都市再生専門監]
       和田 真治 氏 [ 南海電気鉄道株式会社 グループ事業室 部長]
       尾家 賢司 氏 [ 加太地域活性化協議会(連合自治会長)]
       利光 伸彦 氏[ 加太観光協会 会長]
  16:25 閉会挨拶

主催:加太地域活性化協議会/加太観光協会
 
お申し込み・問い合わせ先
加太観光協会 〒640-0103 和歌山県和歌山市加太1067
TEL/FAX 073-459-0003
営業時間 9:00~17:00 <定休日>毎週木曜日、第2・第4日曜日
E-mail info@kada.jp

2015年1月15日木曜日

【参加者募集】「探られる遺産」プロジェクト ‐群馬県富岡市‐

今回の「探られる」シリーズは“遺産”。舞台は世界遺産のまち群馬県富岡市!
一般参加枠20名限定。先着順!


このプロジェクトでは、若い世代を対象に、外側の視点から「地域にあるもの探し」を行い、富岡の魅力や資源を新たに見つめ直すこと、富岡の内と外との人の交流を図り、何度も足を運んでもらえる関係づくりを目的としています。フィールドワークやワークショップ、編集、プレゼンテーションの技術を習得し、参加者のスキルアップも図っていきます。成果は冊子にまとめ、富岡内外に情報を発信していきます。昭和の面影が残る、”世界遺産だけじゃない”富岡の「遺産」を一緒に発見しにいきましょう!


【募集対象者(一般参加枠20名、先着順)】
・首都圏等に在住・通学の学生(大学院、短大、専門学校を含む)および若手社会人で、富岡の地域づくりに興味のある人(専攻・専門は問いません)
・原則として全ての日程に参加できる人
・Facebook、twitterを利用している人、又は本プロジェクトを期に利用を始めても良い人

【参加費】
・無料(交通費・宿泊費等の実費が別途かかります)

【ナビゲーター】
ナビゲーターにはstudio-Lの醍醐・岡崎とともに、ジョウモウ大学メンバーでデザイナーの佐藤正幸さん、建築家の橋本薫さんの参戦も決定!
(詳細は添付のチラシをご覧ください)

【スケジュール】
・2月11日(水・祝)【東京】オリエンテーション 16:00~19:00
 開催場所 : SHIBAURA HOUSE(東京都港区) www.shibaurahouse.jp/
・2月14・15日(土日)【富岡】フィールドワーク(1泊2日)
・2月28日(土)【東京】編集会議 13:30~17:00
・3月22日(日)【富岡】発表会 13:30~17:00
(詳細は添付のチラシをご覧ください)

【参加申込】
以下の①~⑤の必要事項を記載の上、下記【申込み先】あてにメールにてご応募ください。≪必要事項≫①お名前②所属(会社名、大学・学部、専攻・学年等)③住所④携帯番号⑤メールアドレス※タイトルに「探られる遺産応募」と記入して送信してください。集合場所、時間、持ち物などの詳細は申込み受付後に事務局よりご連絡します。

【申込み先】
スマイルとみおか事務局 (担当:studio-L 生田)
E-MAIL: ikuta☆studio-l.org (☆を@に変えてください)
募集締切 2月9日(月)必着(先着順)

主催:スマイルとみおか、富岡市世界遺産まちづくり部まちづくり課
協力:ジョウモウ大学、studio-L

2015年1月14日水曜日

【参加者募集】まちのブンカ会議 シンポジウム ―コミュニティにおけるまちのブンカの役割― 

笑うこと、話すこと、楽しむこと、愛すること。
地域のブンカには、わたしたちが人と関わり合いながら生きる上で欠かせない大切なことがいっぱい。
日本各地に生きるさまざまなブンカをテーマに、わたしたちのまちのブンカのこと、コミュニティにおけるブンカの役割とこれからについて、考えてみませんか?

 

関西広域連合では、関西「文化の道」事業を通して、平成24年から3年間、人形浄瑠璃にスポットを当て、関西文化の魅力発信、継承、発展に取り組んでいます。
平成26年度は関西各地の人形座や関わる方々を訪ね、取材をしてきました。studio-Lも各地の取材からお手伝いをさせていただいています。
今回開催する、まちのブンカ会議シンポジウムでは、各地の人形座の活動をふまえ、自分の暮らすまちのブンカ、これからのブンカの役割について、さまざまな視点から考えます。

シンポジウムに合わせ、あべのハルカス近鉄本店のコミュニティスペース「街ステーション」で、縁活とのコラボレーション企画も開催します。
まちのブンカにふれて、そして、わたしたちのまちのブンカについて考えてみましょう。

参加費は無料です。ぜひ、ご参加ください。

 日時:2015年2月22日(日) 開場13:30~ 開演14:00~(16:30終演予定)
 会場:あべのハルカス25階貸会議室
 
 
 プログラム
  14:00 はじめに  
  14:15 パネルディスカッション
       テーマ1 人形浄瑠璃丹生谷清流座の取り組み(徳島県)
       テーマ2 円通寺人形芝居保存会の取り組み(鳥取県)
       テーマ3 新たな取り組み
             (ワークショップ「まちのブンカ会議」の報告)
  15:45 意見交換・質疑応答
  16:10 パネリストによるまとめ
  16:25 おわりに
 

 パネリスト
  浄瑠璃人形遣い 勘緑
  同志社大学教授 佐々木雅幸
  映画監督 蔦哲一郎
  コミュニティデザイナー 山崎亮

 

 シンポジウム参加方法 〈申込締切〉2015年2月17日(火)
 お電話またはメール、facebook公式ページよりメッセージにて必要事項を明記の上、お申し込みください。
 必要事項:①お名前 ②ご連絡先(メールアドレスor電話番号) ③ご職業
 担当:株式会社studio-L 担当:神庭、林)
公式Facebookページ https://www.facebook.com/MachiBunka
メールアドレス machibunka@studio-l.org
 

 

 \同時開催 人形浄瑠璃×縁活/
 
 あべのハルカス近鉄本店「街ステーション」で縁活とのコラボレーション企画を開催します。

 ●人形浄瑠璃の上演
  徳島の人形座による人形浄瑠璃を上演します。
  ピクニック書道(書道をテーマとしたプログラム)とのコラボレーション企画も。
  〈場所〉タワー館7階「街ステーション」
  〈日時〉2月22日(日)12時~
  〈太夫・三味線〉鶴澤友輔
  〈人形浄瑠璃〉阿波人形浄瑠璃研究会青年座
  〈演目〉寿二人三番叟、生写朝顔話(抜粋)

 ●ギャラリー展示
  関西各地の人形浄瑠璃芝居を守る多くの方々を実際に訪ね、
  取材をしてきた内容をパネル展示します。
  
  〈場所〉タワー館5階「縁活WALL GALLARY」
  〈日時〉2月19日(木)~24日(火)

縁活とは
 市民活動団体・地域のみなさん・ボランティアと百貨店が一緒に、楽しくて、社会をちょっと良くする活動を行う百貨店の取り組みです。

【引き続き参加者募集中!】銭湯と健康の楽しい関係 ~お風呂の入り方から健康を考える~

2月13日(金)開催の「銭湯と健康の楽しい関係 ~お風呂の入り方から健康を考える~」では、引き続き参加者の方を大募集中です。
講座に入浴・ストレッチに交流会と、頭も体も心もあたたまる、寒さ厳しいこの時期にぴったりの企画です。ぜひみなさんのご参加をお待ちしております!
















日本人の日常生活に深く根付いた入浴文化。私たちの日々の生活に欠かせない存在であるお風呂の正しい入り方を知ることで、健康にちょっと近づくことができるかもしれません。
知る人ぞ知る「銭湯天国」尼崎で、お風呂の入り方を学び、地域の銭湯ですぐに実践してみませんか?バスタオル等はすべてご用意していますので、手ぶらでご参加いただけます。(タオルやシャンプーリンス、石鹸にこだわりのある方はご持参ください。)


※この企画は、2015年5月に尼崎に開業予定の「ファイン薬局尼崎店」のプレオープン企画として実施するものです。ファイン薬局尼崎店では、店舗内にフリースペースを設け、地域に開いた薬局づくりを目指しています。オープン前から、いろいろな方との交流、意見交換を通じてフリースペースの活用方法を考え、健康をテーマにした地域の拠点となるスペースづくりを進めていきます。


●日時
2015年2月13日(金)19時30分~21時30分

●プログラム
19:30 開始
19:35 尼崎の銭湯について
19:40 講座「お風呂の入り方から健康を考える」
20:05 入浴
20:45 ストレッチ
21:00 交流会
21:30 終了

※各プログラムの時間等は多少変更になる場合があります。

●会場
天然温泉 蓬莱湯
http://www.houraiyu.jp/
(兵庫県尼崎市道意町2-21-2 / 阪神本線尼崎センタープール前駅から徒歩3分)

※イベントについての問い合わせはお店にではなく以下の連絡先にお願いします。

●参加費
1000円(入浴料込み、貸しタオル、シャンプーリンス、石鹸付き)

●定員
15名

 ※先着順 ・ 定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。

●講師
原田 圭子さん
健康運動指導士、Angel Smile 主宰
http://beauty.geocities.jp/dodoko_kh/

●参加方法
①名前(ふりがな)②所属/職業③年齢④住所⑤電話番号⑥この企画を知ったきっかけ⑦今回の企画に期待することをご記入の上、以下までお申込ください。(タイトルは「銭湯講座参加申込」としてください。)

●申し込み・問い合わせ先
finem☆studio-L.org(☆を@に変えてください。)

●主催
ファインメディコム株式会社 (http://www.finemedicom.com

●企画・運営
studio-L (http://studio-l.org
藤本遼 (http://www.facebook.com/ryo.fujimoto.908

2015年1月7日水曜日

【参加者募集】「うれしい未来寄合(よりええ)会議 講演会」の開催

美濃市のカッコいい未来を考えよう。
118日(日)、美濃市制施行60周年記念事業「うれしい未来寄合(よりええ)会議 講演会」を開催します。
「うれしい未来寄合(よりええ)会議」は、201489日に、美濃市内において市制100周年にあたる40年後の主役となる若者たちが自分の未来や美濃市の未来について考えるフィールドワークとワークショップを開催しました。市内の小学生から社会人まで参加者が美濃市で活躍されているカッコいい!!大人に「将来の夢」や「地域の未来」などについて取材をし、そこでの気づきや発見をキャッチコピーとしてまとめ、ポスターを作成し、発表しました。
今回はその取材結果を冊子としてまとめ、発表するとともに、弊社代表の山崎亮による講演会を開催します。うれしい未来のために私たちができることや、美濃市の魅力を生かした新しいライフスタイルのあり方について考えます。
ぜひみなさんのご参加お待ちしております!


■日時
2015年1月18日(日)13:30~15:30(13:00から受付)

■会場
美濃市防災・中央コミュニティセンター3階 大会議室

■プログラム
・「うれしい未来寄合会議」のふりかえり
・「うれしい未来寄合会議」の取材結果をまとめた冊子の発表
・山崎による講演

■参加費
無料(申し込み不要)
美濃市在住以外の方もご参加いただけますので、お気軽にお越し下さい。


■主催
美濃市・美濃市制施行60周年記念事業実行委員会


■問い合わせ先
美濃市教育委員会内
美濃市制施行60周年記念事業「ワークショップ美濃」部会事務局
〒501-3756岐阜県美濃市生櫛88番地24
電話:0575-35-2711


http://www.60th.city.mino.gifu.jp/group/workshop/