studio-L blog

コミュニティデザイン事務所 studio-Lのブログです。全国各地でお手伝いしているまちづくりの様子や日々の活動をお伝えします。

2008年3月31日月曜日

千里山建築賞

›
「探られる島」プロジェクト2008に参加した関西大学工学部建築学科の上代悦子さんが、千里山建築賞を受賞しました。おめでとうございます!上代さんは、兵庫県姫路市家島町坊勢をフィールドに「出しあい道」について研究した論文を書きました。
2008年3月30日日曜日

渡し舟のある風景シンポジウム

›
◆渡し舟のある風景:ミニシンポジウム ・日時:2008年4月12日 13:30-15:00 ・場所:一宮市尾西歴史民族資料館2F研修室     (愛知県一宮市起字下町211) ・基調報告:「西中野渡船場についての調査報告」        三輪斉子(京都造形芸術大学ランドスケープデ...
2008年3月26日水曜日

ひょうごツーリズム協会総会

›
午後から、財団法人ひょうごツーリズム協会の総会に引き続いて開催されるツーリズムセミナーでいえしまプロジェクトについてお話する。有馬富士公園での経験、ユニセフパークで学んだことなどを概説し、いえしまプロジェクトで僕たちが取り組もうとしていることなどを紹介した。 兵庫県の観光関係者が...
2008年3月25日火曜日

雑記

›
午後から岸和田土木事務所にて打ち合わせ。今年度業務のとりまとめについて確認した。 夕方から浜寺公園で大阪府公園協会の職員の方々を対象としたパークマネジメント研修会でお話する。パークマネジメントの重要性を説明するとともに、国内および海外の事例をご紹介した。 山崎
2008年3月17日月曜日

新建築住宅特集

›
新建築住宅特集の2008年4月号が、studio-Lの「いえしまプロジェクト」を紹介してくれました。72ページから75ページに掲載されています。 山崎
2008年3月16日日曜日

学長賞

›
京都造形芸術大学通信教育部の卒業制作発表会で、山崎ゼミの中川さんが学科賞に続いて学長賞を受賞しました。 おめでとうございます。 山崎
2008年3月15日土曜日

学科賞

›
京都造形芸術大学通信教育部の卒業制作発表会で、山崎ゼミの中川さんが学科賞を受賞しました。 おめでとうございます。 山崎
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.