studio-L blog
コミュニティデザイン事務所 studio-Lのブログです。全国各地でお手伝いしているまちづくりの様子や日々の活動をお伝えします。
2013年5月29日水曜日
東北芸工大コミュニティデザイン学科 動画公開
›
5月26日に、東北芸術工科大学のオープンキャンパスが開催されました。コミュニティデザイン学科として初めての参加でしたが、地元山形をはじめ東北の各地から数多くの高校生が学科ブースを訪れてくれました。地域に関わること、ふるさとを元気にすることについて真剣に考えている高校生が確...
2013年5月23日木曜日
『フクノワ』に参加してみたい方を募集しています!
›
studio-L では、昨年度より広島県福山市で中心市街地活性化のお手伝いをしています。 福山市にお住まいの方と、「福山の未来づくりワークショップ」を通じて福山市の中心市街地を楽しくするアイデアについて考えてきました。 その中で生まれた、「フクノワ」というま...
2013年5月17日金曜日
5/19, 20 テレビ番組オンエア情報
›
ふたつのテレビ番組で、studio-Lの活動が紹介されます。 ■5/19(日)朝10:05〜10:53 NHK総合 明日へ 支えあおう 復興サポート 「ふるさとの再生を住民の手で 〜福島・広野町〜」 先日福島県の広野町で行ったワークショップの様子がNHKで放送されま...
2013年4月26日金曜日
穂積製材所:ものづくり工房竣工&内覧会開催のお知らせ
›
4月21日に、三重県伊賀市・穂積製材所プロジェクトの「ものづくり工房 竣工イベント」が開催されました。雨にも関わらず、工房づくりの参加者や地元・島ヶ原の方など合わせて約100名もの方にお集まりいただきました! 箸づくりワークショップや、「お...
2013年4月20日土曜日
「瀬戸内しまのわ2014」説明会in広島 開催!
›
2014年、広島県と愛媛県の瀬戸内海に面した島々や沿岸部で「 瀬戸内しまのわ2014」が開催されます。 瀬戸内の暮らしの豊かさを、 地域のお祭りや取り組みを通して伝えていく催しです。 開催にあたっての意見交換会を実施します。前回の尾道市・ 呉市での開催...
2013年4月16日火曜日
「しまのわ」意見交換会を開催します
›
2014年、広島県と愛媛県の瀬戸内海に面した島々や沿岸部で「瀬戸内しまのわ2014」が開催されます。瀬戸内の暮らしの豊かさを、地域のお祭りや取り組みを通して伝えていく催しです。 開催にあたっての意見交換会を実施します。呉市周辺(主に呉市、東...
2013年4月13日土曜日
【参加者募集】木津川遊歩空間をみんなで考えるワークショップ開催!
›
木津川沿い、西区の松島橋から大渉橋に至る左岸(立売堀)に新たに遊歩空間が整備されます。地元のみなさんの想いを地域条件としてまとめた上で、昨年10月に全国からデザイン案を募集し、今年の2月に最優秀デザイン提案が決定しました。 選ばれたデザインコンセプトは「現代に生きた「浜」を取り戻...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示