studio-L blog
コミュニティデザイン事務所 studio-Lのブログです。全国各地でお手伝いしているまちづくりの様子や日々の活動をお伝えします。
2015年8月29日土曜日
【受講生募集!】パークレンジャー養成講座(大阪府営・泉佐野丘陵緑地)
›
大阪府営・泉佐野丘陵緑地では、ボランティア「パークレンジャー」が大阪府とともに園路づくりや農体験、イベントづくりに取り組んでいます。このパークレンジャーになるための養成講座が、9月12日(土)より開講されます!公園を“つくる”体験に興味があるという方は、ぜひ応募してください! ...
2015年8月20日木曜日
studio-L 新規合流者募集!
›
studio-Lに合流し、共に働く仲間を募集します。 与えられるのではなく自分から仕事を探し、生み出し、 楽しみながら地域に飛び込んでいける、 コミュニティデザイナーとなる人材を募集します。 おおむね、以下のような人をイメージして募集しています。 もちろんやる気...
1 件のコメント:
2015年8月11日火曜日
盛岡市で地域福祉を考える講座がスタートします!
›
岩手県盛岡市で、地域福祉をコミュニティデザインの視点から考える講座がスタートします!講座では、コミュニティデザインの考え方や経験を住民同士で支え合う福祉に活かして、自分が暮らす土地で多様な住民が楽しく暮らしていくにはどんなことができるか、座学と実践で学んでいきます。 盛岡市に暮ら...
【参加者募集】9/5(土)『高浜市しあわせづくり計画ワークショップ』を開催します!
›
9/5(土)愛知県・高浜市で『高浜市しあわせづくり計画ワークショップ』を開催します! 高浜市では、市民のみなさんが「しあわせ」に暮らせる、住み続けた いと思えるまちをめざして、「高浜市しあわせづくり計画」の策定を すすめています。今回のワークショップでは...
2015年8月3日月曜日
studio-L 設立10周年を迎えました!
›
2015年8月1日、studio-Lは設立10周年を迎えました。 記念すべきこの日を迎えられたのは、みなさまの温かいご支援とご指導の賜物と、心より厚く感謝申し上げます。 8月1日は、日頃の感謝の意を表したく、関西の方々を中心にご招待し、ささやかなパーティー「お世話に...
2015年7月21日火曜日
健康の悩みを共有する"ditto cafe(ディトカフェ)"開催! in 尼崎ツナガリ珈琲館
›
地域に開いた薬局づくりを目指すファイン薬局尼崎店2階にオープンした「ツナガリ珈琲館(ツナカン)」。 このツナカンでは、オープン前からいろいろな方との交流、意見交換を通じて場所の活用を考えてきました。その中で生まれた企画の一つがこのたび実現します。その名も「...
2015年7月11日土曜日
【募集】studio-L大阪事務所ではインターンを募集します!
›
studio-Lのインターンでは、全国各地のコミュニティデザインの現場を 体験していただくことができます。 通常は1~2ヵ月を基本としていますが、長期間かかわることでプロジェクトマネジメントから地域の皆さんとの日常的なコミュニケーションまで、あらゆる実践的な経験やスキルが身...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示