studio-L blog

コミュニティデザイン事務所 studio-Lのブログです。全国各地でお手伝いしているまちづくりの様子や日々の活動をお伝えします。

2017年1月21日土曜日

2月11日、広島県で「すっごい交流会」を開催します!

›
広島県では、平成29年3月から広島の里山をめぐる体験型博覧会「さとやま未来博」を開催し、その中で地域のみなさん自身が活動を企画実施する「ココロザシ応援プロジェクト」を始めています。 この「ココロザシ応援プロジェクト」参加者の交流の機会となるように交流会を企画しました...
2017年1月8日日曜日

【参加者募集】O ! MORO LIFE PARTY(オモロライフパーティー)

›
日常生活の中で障壁(妨げになるもの)を感じることはありませんか? 若者や子ども、高齢者、女性、障害や病気のある人、性的少数者、あるいは妊婦さんなど、多様な人たちが障壁を感じることについて意見を交換し、それを乗り越えるアイデアを共有するのが O ! MORO LIFE(...
2017年1月6日金曜日

妙高Future Session!妙高の未来を語りましょう!

›
新潟県妙高市では、観光庁が掲げる日本版DMO(Destination Management Organization) の機能を持つ組織として、妙高観光推進協議会が「妙高版DMO」として2016年に発足しました。 一方で、観光に関する組織を作るだけでなく、市民 人...
2017年1月1日日曜日

2017年もよろしくお願いします!

›
新年あけましておめでとうございます! 旧年は、たくさんの方々とともに、地域の魅力づくりに取り組むことができ、 とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。 本年も、地域の方がより楽しく、地域のためになる取り組みを増やしていくために、 スタッフ一同...
2016年11月13日日曜日

年の差がある友達、つくりませんか?

›
秋田市ではいつまでも楽しく長く暮らしていける方法を、市民のみなさんと研究しています。その方法は、先輩世代(65歳以上)と後輩世代(65歳以下)の年齢差がある友達をつくること!この半年間先輩と後輩とで頭をぐるんぐるんさせながら、年の差のある友達を作る方法を考えてきました。年の差のあ...
2016年11月6日日曜日

studio-L 新規合流者募集!

›
studio-Lに合流し、共に働く仲間を募集します。 与えられるのではなく自分から仕事を探し、生み出し、楽しみながら地域に飛び込んでいける、コミュニティデザイナーとなる人材を募集します。 もちろんやる気がもっとも大切ですので、当てはまらない場合でも、熱い気持ちがあれば、...
2016年10月15日土曜日

10月30日大阪府堺市の泉北地域でイベントやります!!

›
10月30日(日)、大蓮公園にて、泉北地域を楽しむイベント「まちの住みかを楽しもう」を開催します。今回で3回目を迎えるこの企画。泉北の資源を活用した32のプログラムを、ぜひお楽しみください。   ーーーーーーーー 泉北の魅力をぎゅっと詰め込んだプログラムを...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.