studio-L blog

コミュニティデザイン事務所 studio-Lのブログです。全国各地でお手伝いしているまちづくりの様子や日々の活動をお伝えします。

2019年8月9日金曜日

【参加者募集】宇部市100周年×SDGs UBE Exhibition 始まります!

›
2021年に迎える市制100周年に向けて、 宇部市の暮らしを豊かに、そして楽しいものにするために市制100周年記念市民プロジェクトがはじまっています。 「宇部エキシビジョン」では、日本各地で活躍するゲストを招いた講演会や宇部市や他地域での先進的な...
2019年7月29日月曜日

【募集】studio-Lではインターンを募集しています!

›
studio-Lのインターンでは、全国各地のコミュニティデザインの現場を体験していただくことができます。 通常は1~2ヵ月を基本としていますが、長期間かかわることでプロジェクトマネジメントから地域の皆さんとの日常的なコミュニケーションまで、あらゆる実践的な経験やスキルが...
2019年7月3日水曜日

【参加者募集/茨城県神栖市】防災講演会「もしものための、いつものつながりづくり」

›
かみす防災アリーナは、地域の防災拠点と位置づけ、災害時の避難所機能および屋内に求められる救援・救護スペース等の機能確保を目的に防災機能を持つ多目的施設として整備されました。平常時には安全・安心な環境の中で、スポーツ等を通じた市民の健康づくりや、まちのにぎわいづくりの拠...
2019年6月29日土曜日

【参加者募集/山口市】きららでみんなの運動会をつくろうプロジェクト

›
スポーツ×アイデアであたらしいプログラムをつくる全6回ワークショップ 普段の暮らしの中で、遊びながら体を動かせる広場から本格的な施設まで備える山口きらら博記念公園。今回はこの公園で、新しい「みんなの運動会」をつくる講座がスタートします!スポーツと緑豊かな環境を、あなたの...
2019年6月28日金曜日

studio-L 大阪事務所移転のお知らせ

›
studio-L OSAKAは、7月1日付けで吹田市豊津町から 大阪市淀川区 に移転いたします。 最寄り駅は大阪メトロの西中島南方駅です。 少しコンパクトになりますが、 新大阪駅からも歩ける距離です。 いつものとこながら、手づくりで事務所づくりをしています...
2019年6月17日月曜日

【募集!】夏のイベントサポーター

›
  東京都立川市にある公共施設 『 立川市子ども未来センター 』 では、 8月3日(土)開催のイベント『さんさんガーデン』のサポーターを募集中です! 水あそびや縁日、屋外映画など、夏ならではの楽しみが盛りだくさんのこのイベントは、 今年で6回目の開催。毎回...
2019年3月3日日曜日

【おいおい老い展 開催!】

›
私たちは、もっと介護や福祉を知り、語り、そして、いっしょにステキな未来を創造する人が増えることを目指しています。 昨夏よりこれまで、全国の470名以上の仲間と、多くの協力者の力を借りて、老いや自分の暮らしの未来を想像し実現に近づける一歩を踏み出しました。自分や大切な人が老いたら...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.