2013年7月21日日曜日

穂積製材所プロジェクト「百人百彩市」を開催!


穂積製材所プロジェクト企画「百人百彩市」



 
島ヶ原の大切な『ねむりもの』に会いにきませんか?
 島ヶ原の百人の方から使わなくなった『もの』を頂き、大切に使ってくれる方へお渡しするイベントを開催します。
 使われなくなった「もの」はあなたとの運命的な出会いを待っているかもしれません。
 『もの』を手に取り、島ヶ原に触れてみませんか?
 みなさんのお越しをお待ちしています。

 日時:8月4日(日)10時~16時
 金額:入場無料、商品全品500円
 場所:穂積製材所内ものづくり工房(JR関西本線島ヶ原駅前)
    三重県伊賀市島ヶ原5844
    ※約80台分の駐車スペースをご用意しております
 お問い合わせ先:TEL:0595-51- 0317( 担当:杉本)

2013年7月19日金曜日

水都大阪フェス2013 プログラムを募集します

10月11日(金)~14日(月・祝)の4日間、水都大阪フェス2103が開催されます。

このイベントで、ワークショッププログラムおよびステージパフォーマンスを行ってくださる方を募集します。ぜひ、水都大阪の新しい楽しみ方を提案してください!


詳細は水都大阪のウェブサイトをご覧ください。

http://www.osaka-info.jp/suito/jp/bosyu/detail/19

2013年7月17日水曜日

水都大阪サポーターを募集します


水都大阪を楽しく、魅力的にするさまざまな取り組みを舞台に活躍する「水都大阪サポーター」を募集します。

水都大阪サポーターは、水都大阪フェスをはじめとした、水の回廊や大阪府全域を元気にする取り組みを一緒に盛り上げる人々です。参加すると楽しいことが盛りだくさん!

サポーター活動を通じて自ら楽しい取り組みを生み出し、水都大阪をもっと、もっと、おもしろくしてくれる。そんな方の参加をお待ちしています!


水都大阪サポーターに登録すると

大阪府内のさまざまなボランティア活動についての情報を得ることができます。
多様な活動フィールドに出会ってください。

① 多くのノウハウや知識が得られます
 プロによる全5 回(基礎編3回、専門編2回)の養成講座を無料で受講でき、さまざまなノウハウや知識を身につけることができます
② 仲間が増えます
 一緒に活動するサポーターメンバーや、取り組みに関わる多様な主体との出会い、交流があり、新しい仲間が増えます
③ 多様な情報が得られます
 水都大阪や、その他の大阪府内のさまざまなボランティア活動についての情報を得ることができます


募集定員

 140 名程度


待遇

・養成講座を無料で受講できます
・ボランティア保険が適用されます(費用は事務局で負担)
・ボランティア活動証明書を発行します(希望者のみ。活動後発行します。)
※活動は無償であり、交通費等の支給はありません。


応募条件

・高校生以上の個人で自分の責任で活動していただける方
・養成講座すべてに参加できる方
・メールでの連絡が可能な方(申込受付後、事務局からの連絡はメールで行います)
・講座修了後、ボランティアとして活動できる方
※活動の様子は写真や動画で記録し、広報等に使用することがあります


募集期間

2013年8月10日(土)まで
※参加の可否は8月13日(火)までにご連絡します。

申し込み書のダウンロードなど、詳細は水都大阪のウェブサイトをご覧ください。
http://www.osaka-info.jp/suito/jp/bosyu/detail/18

2013年7月13日土曜日

【イベント】立川市子ども未来センター ドレミファガーデン開催!




立川市旧庁舎を改修し、子育て、教育、市民活動、文化芸術を支援する複合施設「立川市子ども未来センター」。studio-Lは、この施設の運営団体の1社として、コーディネーターによる市民活動支援を行っております。

8月3日(土)、4日(日)の2日間、センターでは、市民活動団体による音楽とマンガをテーマにしたコミュニィプログラムフェス「ドレミファガーデン」を開催します!同日夜にルミネ立川で開催される「あおぞらガーデン」との連携イベントとなるこの2日間では、楽器やブックカバーをつくるワークショップや、16mmフィルムのアニメ上映、音楽でマンガを描くプログラムなど、大人も子どもも楽しめるさまざまなプログラムで皆様をお待ちしています。
また、センターでつくった楽器をもって、ルミネで演奏会など、2カ所の会場で連動したプログラムも企画。昼はドレミファガーデン、夕方からはあおぞらガーデン、真夏の一日を立川のまちで楽しんでいただけます。
お近くの方はぜひお誘いわせのうえ、ご参加ください。


日時:201383日(土)、4日(日)11時~17時(開館は22時まで)
詳細:イベント特設ページ をごらんください

2013年7月12日金曜日

「まちのアイデンティティ表現と次世代サインの役割」



シンポジウム「まちのアイデンティティ表現と次世代サインの役割」に、西上ありさがコーディネーターとして出演します。

===
駅や空港、街中、観光地、イベント会場など、日常のなかで目にする「サイン」。東京オリンピックや大阪万博を機に、日本の情報メディアとして発展してきたサインはいま、防災や福祉、まちづくりなどの領域で新たな役割を担いつつあります。

BIOCITY55号「次世代のサインデザイン」の刊行を記念して開催される本シンポジウムでは、全国のコミュニティデザインの現場で活躍するstudio-Lの西上ありささんをコーディネーターに迎え、著名なサインデザイナーたちとともに、次世代のサインデザインについて考えます。

»パネリスト
定村俊満、竹内誠、児山啓一、武山良三、中村豊四郎、宮沢功
»コーディネーター
西上ありさ(studio-L) 
»日時・会場
2013/7/26(金)19:00〜21:00
インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F 
»参加費
1,500円
チケット予約システム「Peatix」を利用した事前予約制です。
詳細はチケット購入ページをご確認ください。 http://sda0726.peatix.com/

東京♥石巻シンポジウム「まちを動かす女子力」


東京♥石巻シンポジウム「まちを動かす女子力」に、岡崎エミが出演いたします。
----
東京♥石巻プロジェクトでは「東京にいながら、自分と石巻のつなぎかたをデザインする」をテーマに活動を行っています。本シンポジウムでは、現在進行形の石巻の復興まちづくりの取り組みを紹介し、様々なテーマで情報交換やディスカッションを行い、クリエイティビティを活かした地域のまちづくりを考えます。
 今回のテーマは「女子力」。studio-L岡崎エミ氏とオアゾ松田龍太郎氏をゲストに招き、地域資源の活用、クリエイティブとの融合、リピーター獲得のプロジェクトデザイン等、地域まちづくりの可能性を、参加の仕組みも踏まえディスカッションします。また今夏も行う石巻スタンドアップウィーク(2013.7.27~8.1)の東京でのキックオフイベントです。
時間:7月16日(火)7pm~9pm
場所:3331アーツ千代田(東京都千代田区外神田6丁目11-14)
定員:70名 参加費:1000円(予約は不要です)
出演:岡崎エミ(studio-L)
  :松田龍太郎(オアゾ)
  :天野美紀(石巻日和キッチン)
  :梅田綾 (こどものまち石巻)
進行:松村豪太+西田司(石巻2.0)
主催:社団法人ISHINOMAKI2.0
協力:わわプロジェクト・アーツ千代田3331
問い合わせ先:koizumi@ondesign.co.jp(小泉)
出演者のプロフィールなど、イベントの詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
http://ishinomaki2.com/2013/07/07/suw2013tokyojoshi/

2013年7月8日月曜日

「つばめ若者会議」について放送されます。

新潟県燕市で開催される「つばめ若者会議」。

70名を超える市内に在住・通勤・通学の若者たちが参加し、2013年7月からスタートします。
studio-Lではこの会議の企画や進行などをお手伝いします。

7/9(火)、NHKラジオ第1放送の「すっぴん!」において、ジャーナリストの津田大介さんによる若者会議メンバーや燕市の担当者、studio-L代表の山崎などへのインタビューが放送されます。

「すっぴん!」の放送時間は朝8:00~11:50、インタビューのコーナーは朝10:05~11:20あたりを予定されています。(※放送時間は変更になることがあります。)

ぜひお聴きください!

以下、番組HPより引用
**********

【特別企画】日本の未来を描く 津田大介のコミュニティー探訪 ~新潟県・燕市~

少子高齢化や産業が衰退する中、地域社会でのよりよい生き方が、今、模索されています。
新潟県燕市では、新しいまちづくりが始動しました。その名も「つばめ若者会議」。
若者の意見や発想力、エネルギーを活かし、20年後の魅力あるまちを目指そうというもの。
全国で数々のまちづくりをサポートしているコミュニティーデザイナーの山崎亮さんとともに、燕市の取り組みを通して、まちの活性化の鍵を探ります。

NHKラジオ第1放送「すっぴん!」HP
http://www.nhk.or.jp/suppin/

**********

2013年7月7日日曜日

「縁活」のようすが放送されます



7/9(火)、関西テレビ「スーパーニュースアンカー」で、あべのハルカス近鉄本店で行われている「縁活」プロジェクトについて紹介されます。5月のオリエンテーション、事務局拠点での会議、下見会、決起集会、プレオープンから縁活フェスティバルと、2ヶ月あまりにわたり密着取材を受けていた番組です。

番組としては16:48〜19:00ですが、「縁活」については18:15からオンエア予定であるとのこと。社会情勢などにより変更の可能性もありますが、視聴可能な地域の方はぜひご覧ください。

====
縁活ウエブサイト:http://www.en-katsu.info/
番組ウエブサイト:http://www.ktv.jp/anchor/index.html

2013年7月6日土曜日

北加賀屋みんなのうえん参加者募集中!

北加賀屋みんなのうえん、第2農園が8月ついにオープン!!
開園にあわせて、新たに参加者を大募集します!

第2農園は、第1農園の約3倍の広さがあり、キッチンやみんなが集まれる拠点もあります。
また、さまざまな方からいただいた声をもとに、参加できる枠組みを増やしました。個人参加はもちろん、企業、団体でもご利用いただけます。

みんなでつくるプロセスを楽しむ農園です。ぜひ一緒に参加してみませんか?

◆まずは説明会へ◆
日時:7月21日(日)14:00~17:00
場所:北加賀屋西部福祉会館
お申し込み:info@cotohana.jp


昨年に引き続き、種から育てる子ども料理教室も開講します。今年は昨年よりもさらにバージョンアップ!
育てる、収穫する、味わうが体験できる教室です。
こちらもたくさんのご参加お待ちしています!


みんなのうえん参加者募集の詳細はコチラ
http://minnanouen.sblo.jp/article/70053611.html


種から育てる子ども料理教室の詳細はコチラ
http://minnanouen.sblo.jp/article/70434447.html

2013年7月5日金曜日

「ノベオカノマド」開催!

studio-Lがお手伝いしている延岡駅周辺整備プロジェクト
7/6(土)~7/15(月・祝)の10日間、「ノベオカノマド」が開催されます。
ぜひ、延岡駅前にお越しください!


「ノベオカノマド」について

延岡の市民活動と延岡駅前エリアの商店街との協働プログラムです。
この取組は、延岡駅周辺地域の賑わい再生を目的に行われているものです。

延岡市が実施している「延岡駅周辺整備事業」と連携し、駅前商店街、NPO法人のべおか市民力市場の協働の下、実施しています。

内容は「七夕まつりの期間中に路上・空き地・空き店舗を解放し、様々な市民団体に自由に活動してもらう」ことです。七夕後は同エリアにおいて、この取組に参加した市民団体からの意見を参考に、日常的な市民活動による賑わい再生のための検討を行っていきます。

このたび延岡駅周辺整備事業に合わせ、駅及び駅周辺の商店街において、多様で活発な市民活動が行われていく時の総称を「ノベオカノマド」と名づけました。

この言葉には、以下の2つの意味があります。

1. 駅及び駅周辺の商店街で市民活動が行われることが、ゆくゆくは延岡全体が賑わっていく事への玄関口・「窓口」になっていくこと。

2. 「遊牧民:ノマド」のように、市民団体や個人が既にある自分達の拠点にとどまらず、色々な時間・場所で活動を展開していくこと。

このような想いを込めました。

****************

第58回 のべおか七夕まつり × ノベオカノマド facebookページ

ブログ(延岡駅周辺整備日誌)


「瀬戸内しまのわ2014説明会」開催!!

2014年、広島県と愛媛県の瀬戸内海に面した島々や沿岸部で「瀬戸内しまのわ2014」が開催されます。瀬戸内の暮らしの豊かさを、地域のお祭りや取り組みを通して伝えていく催しです。

開催にあたって広島県の各地で説明会や相談会を実施します。
広島県に暮らす人々で「瀬戸内しまのわ2014」に興味がある、参加してみたいと思われる方はぜひご参加下さい!

開催日時・会場・参加申込方法については、以下のHPをご覧下さい。

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/setouchi/setouchi-sankan.html

瀬戸内の地域でわくわくする楽しいことが始まります!
みなさんお誘い合わせの上是非ご参加ください!!




2013年7月1日月曜日

コミュニティデザイン学科 募集要項公開

東北芸術工科大学に2014年に開設される、コミュニティデザイン学科(設置申請中)についてのお知らせです。


1. AO入学試験の募集要項を公開しました

コミュニティデザイン学科の 1 期生となる、2014 年 4 月の入学希望者への AO 入学試験の募集要項をに公開しました。冊子の募集要項は、資料請求者へ順次発送を開始します。
出願期間:2013年8月23日(金)〜9月5日(木)
試験日:9月14日(土)
試験会場:東北芸術工科大学(山形)
AO入試の募集人員:15名(他の入試区分を含む学科の募集人員:30名)
AO入試課題:
 1.コミュニティデザインに関するミニ講義を受講
 2.ワークショップ「ふるさとを元気にする アイデア会議」への参加
 3.個人面接(詳細は本日公開の募集要項をご覧願います)

2. 教員就任予定者などによる高校生への出前授業を行います

コミュニティデザインとは何か、地域活性化に貢献できる人はどんな力を備えるべきかなどについて、高校生向け出前授業を実施します。講師は、山崎亮氏を含むコミュニティデザイン学科の教員就任予定者でもあるstudio-Lのスタッフ。各地で活躍する講師による、高校生の新しい気付きを引き出す特別授業です。ご希望の方は、東北芸術工科大学広報課までお申し込みください。
お申込先:東北芸術工科大学入試課
TEL:0120-27-8160 / E-mail:nyushi@aga.tuad.ac.jp

3. コミュニティデザイン学科の説明会を7月27日・28日に開催します

7月27日(土)・28(日)の 2日間開催するオープンキャンパスにて、高校生や受験生向けのコミュニティデ ザイン学科の学科説明会を開催致しますので、ぜひお越しください。
日時:7月27 日(土)・28(日)13:00~13:40/14:00~14:40
会場:東北芸術工科大学 本館3階

▸ 東北芸術工科大学入学試験日程
コミュニティデザイン学科特設サイト