\山形県で、楽しみを元気につなげるまつりを真冬に開催します!/
山形県では、地域で健康づくりを進める人を増やしたいと考えており
運動や食事による健康づくりに加えて、楽しみや活動の参加による
健康づくりを広めていくことを目指しています。
楽しみや活動に健康づくりのヒントを工夫して
元気になるお楽しみいっぱいの真冬のまつりをつくる
ワークショップを開催することになりました。
初回は、10月26日(庄内地方・最上地方)と10月27日(村山地方と置賜地方)。
全5回のまつりづくりワークショップを開催し、楽しみを健康につなげるヒントと
面白いまつりを一緒につくりましょ!
2019年10月11日金曜日
2019年9月10日火曜日
【参加者募集】かたのあしたのがっこう講演会(大阪府交野市)
交野市では、2020年度から市内全中学校区で「小中一貫教育」を実施します。「小中一貫教育」では、めざす子ども像を共有した上で、小・中学校9年間を通じた教育課程を編成し、系統的な教育を目指します。また、第一中学校区では、地域に開かれた「施設一体型小中一貫校」の整備をめざし、地域の方々、教職員とともに新しい学校づくりを進めています。
学校と地域がともに育つこととは、これからの学校を考えるうえで、欠かせないものになってきます。学校と地域が、いつでも、だれでも、学校卒業後も互いの持つ力を活かせる「地域と共にある交野らしい学校」を考えてみませんか?
■日時 2019年10月6日(日) 13:30~16:00(開場13:00)
■会場 ゆうゆうセンター4階交流ホール
(大阪府交野市天野が原町5丁目5-1 JR河内磐船駅から徒歩5分)
■講師 凌風学園 京都市立凌風小中学校学園長 岩佐武司氏
大阪市立大学大学院工学研究科教授 横山俊祐氏
studio-L代表 山﨑亮
<プログラム>
第1部 講演会
第2部 トークセッション
※事前申込み不要、参加費無料です。ただし、保育については事前に申し込みが必要です。詳しくは市のホームページをご覧ください。https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2019071200033/
★新しい学校でやってみたいことがある人大募集!★
講演会の後、新しい学校での活動などを考える意見交換の場「やってみよう科」が開催されます。当日参加可能です。ぜひお気軽にご参加ください。
講演会の後、新しい学校での活動などを考える意見交換の場「やってみよう科」が開催されます。当日参加可能です。ぜひお気軽にご参加ください。
↓↓かたのあしたのがっこうのワークショップの様子はこちらからご覧いただけます↓↓
https://www.facebook.com/かたのあしたのがっこう-106955187323504/
https://www.facebook.com/かたのあしたのがっこう-106955187323504/
2019年8月9日金曜日
【参加者募集】宇部市100周年×SDGs UBE Exhibition 始まります!
2021年に迎える市制100周年に向けて、
宇部市の暮らしを豊かに、そして楽しいものにするために市制100周年記念市民プロジェクトがはじまっています。
「宇部エキシビジョン」では、日本各地で活躍するゲストを招いた講演会や宇部市や他地域での先進的な取組を展示することで、市制100周年市民プロジェクトのさらなるステップアップを目指します。
月替わりで入れ替わるテーマを楽しみに会場へお越しください。
開催期間 2019年8月25日~12月15日
開催場所 TOKiSMA(旧井筒屋)
宇部市常盤町一丁目6番30号
営業時間 10:00-18:30(休業日:毎週水曜日)
市制100周年記念市民プロジェクト展示(常時開催)
市制100周年に向けて動きはじめた市制100周年記念市民プロジェクト。宇部市の豊かな自然、伝統文化や産業、音楽、食など身の回りの資源を活かした活動を展開しています。
事例展示(常時開催)
宇部市には面白い企業が盛りだくさん!あの会社って実はこんなこともしていたの!
企業や活動団体など市内外の先進的な取組を紹介します。
トークイベント(月一開催)
全国各地で活躍するゲストを招き、まちづくりについてテーマ毎にお話しいただきます。
8月25日(日) キックオフ 筧裕介(issue+design)×山崎亮(studio-L)
第一部:講演会 13:30-15:00
第二部:勉強会 15:30-17:30
9月29日(日) 環境とエネルギー 坂野昌(ゼロ・ウエイストアカデミー)
10月27日(日) 文化と教育 渡辺智史(映画監督)
12月1日(日) 経済とテクノロジー 大高健志(Motion Gallery)
市制100周年記念市民プロジェクトとは
宇部市は2021年に市制100周年を迎えます。これを記念して、宇部市民や企業が主体となり、「市制100周年記念市民プロジェクト」を実施しています。
愛称は「100UP」。
2021年までの3年間、活動を継続し、年々アップグレードし、2021年を活気ある都市にしようという想いが込められています。
宇部市は2021年に市制100周年を迎えます。これを記念して、宇部市民や企業が主体となり、「市制100周年記念市民プロジェクト」を実施しています。
愛称は「100UP」。
2021年までの3年間、活動を継続し、年々アップグレードし、2021年を活気ある都市にしようという想いが込められています。
愛称は「100UP」。
2021年までの3年間、活動を継続し、年々アップグレードし、2021年を活気ある都市にしようという想いが込められています。
問合せ先
宇部市政策企画グループ
電話(0836-34-8898)またはメール(seisaku★city.ube.yamaguchi.jp)
(メールは★印を@に変えて記載ください)
2019年7月29日月曜日
【募集】studio-Lではインターンを募集しています!
studio-Lのインターンでは、全国各地のコミュニティデザインの現場を体験していただくことができます。
通常は1~2ヵ月を基本としていますが、長期間かかわることでプロジェクトマネジメントから地域の皆さんとの日常的なコミュニケーションまで、あらゆる実践的な経験やスキルが身につきます。
以下のような人をイメージしていますが、私たちにとっても良い出会いになることを願っていますので、「やってみたい!」と思う方のご応募をお待ちしています!!
【求める人物像】
・建築、都市計画、ランドスケープデザインなどを勉強している
・プロジェクトマネジメントの実務経験をつみたい
・ワークショップ運営やファシリテーションに興味がある
・編集やグラフィックデザインに興味がある
・地域の方と関わる機会を持ってみたい
【期間】
・短期(最低1ヶ月以上)〜長期 *応相談
(長期間の方が学びになることが多いです)
【場所】※相談の上、決定します。
・大阪事務所
大阪府大阪市淀川区西中島4-13-24 花原第三ビル303
・東京事務所
東京都渋谷区神山町20-23宇沢国際学館内
・山形事務所
山形県山形市上桜田3丁目 3-23(東北芸術工科大学内)
>> アクセス を参照してください。
※まずがstudio-Lのホームページにある 問い合わせフォーム から連絡をください。
http://www.studio-l.org/contact/
※問い合わせの際はプルダウンメニューより「インターン募集」を選択し、コメント欄に簡単な自己紹介と、インターンを希望する旨を記入してください。
2019年7月3日水曜日
【参加者募集/茨城県神栖市】防災講演会「もしものための、いつものつながりづくり」
かみす防災アリーナは、地域の防災拠点と位置づけ、災害時の避難所機能および屋内に求められる救援・救護スペース等の機能確保を目的に防災機能を持つ多目的施設として整備されました。平常時には安全・安心な環境の中で、スポーツ等を通じた市民の健康づくりや、まちのにぎわいづくりの拠点として利用されることが期待されています。
本講演会では、アリーナの役割と重ね合わせ、もしも(非常時)の時に、どんなつながりがあればいいのか、いつも(平常時)どんなつながりや活動があるともしもの時に備えられるのか、弊社代表の山崎亮による他地域の事例を交えながら考える講演会です。
防災講演会「もしものための、いつものつながりづくり」
●日時
2019年7月12日(金) 18:00 〜 19:30
●場所
かみす防災アリーナ
〒314-0127 茨城県神栖市木崎1219番7 電話 0299-77-5400
<最寄駅>
JR成田線 小見川駅/JR鹿島線 鹿島神宮駅
<バス利用>
関鉄バス 鹿島神宮駅→ 海岸線銚子駅行き(1日8便程度)
関鉄バス 鹿島神宮駅→ 利根川線銚子駅行き(1日3便程度)
●参加費
無料
●定員
80名
●申込み方法
いばらき電子申請・届出サービスにアクセス(こちら)ください。
●問い合わせ先
神栖市 防災安全課
電話:0299-90-1149
FAX:0299-92-4917
メール:boan@city.kamisu.ibaraki.jp
2019年6月29日土曜日
【参加者募集/山口市】きららでみんなの運動会をつくろうプロジェクト
スポーツ×アイデアであたらしいプログラムをつくる全6回ワークショップ
普段の暮らしの中で、遊びながら体を動かせる広場から本格的な施設まで備える山口きらら博記念公園。今回はこの公園で、新しい「みんなの運動会」をつくる講座がスタートします!スポーツと緑豊かな環境を、あなたの好きなモノやコト、地域の文化など、たくさんのアイデアと組み合わせて、オリジナルプログラムをつくってみませんか?
*山口きらら記念博公園
2001年に開催された「山口きらら博」の跡地に「県民の交流・参加を通じたスポーツの信仰を図る場」として整備、2002年に「山口県立きららスポーツ交流公園」がオープン。2007年「山口きらら博記念公園」の名称で都市公園に。日常的に遊べる交流の場をはじめ、さまざまなスポーツの練習や試合、各種教室なども行われています。
ワークショップ形式でみんなとワイワイ楽しく!
きららでみんなの運動会をつくろう!
公園をみんなのアイデアでもっとおもしろくする「きららでみんなの運動会をつくろうプロジェクト」。全6回の講座はすべてワークショップ形式で行います。自分の好きなことや地域の文化など、意見を気軽に出し合える楽しい雰囲気。みんなのアイデアで運動会をつくっていきます。
●内容とスケジュール
第1回:7月20日(土)14:00〜17:00
公園を知ろう!
公園の背景や現在の取り組みを紹介します。また、コミュニティデザイナーの山崎亮より、地域で一緒に公園をつくることの意義や事例を紹介します。
講師:山崎亮
studio-L 代表。コミュニティデザイナー。社会福祉士。1973 年愛知県生まれ。大阪府立大学大学院および東京大学大学院修了。博士(工学)。建築・ランドスケープ設計事務所を経て、2005 年に studio-L を設立。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。まちづくりのワークショップ、住民参加型の総合計画づくり、市民参加型のパークマネジメントに関するプロジェクトが多い。 著書に『ふるさとを元気にする仕事(ちくまプリマー新書)』、『コミュニティデザインの源流(太田出版)』、『縮充する日本(PHP 新書)』などがある。
第2回:8月17日(土)14:00〜17:00
企画のつくり方を学ぼう!
公園で活動するために必要となる、企画のつくり方を学びます。まずは公園の特徴である「スポーツ」「自然」を主なテーマとして、活動内容を考えます。
第3回:9月7日(土)14:00〜17:00
情報発信を学ぼう!
デザインやウエブサイトの活用など、自分たちの活動を発信する方法について学びます。また各自が考えた活動について情報交換し、お互いにアドバイスします。
第4回:9月28日(土)14:00〜17:00
運動会のリハーサル!
11月にみんなで考えた活動を公園で実際におひろめします。その時に取り組む内容について現地でリハーサルを行い、活動内容をブラッシュアップします。
第5回:11月16日(土)午後(予定)
運動会をやってみよう!
みんなで考えた企画内容を、公園で実際におひろめするイベントを開催します。
第6回:11月30日(土)14:00〜17:00
ふりかえり
イベントのふりかえりを行い、今後の活動について話し合います。
●場所
山口きらら博記念公園(集合:管理事務所)
山口県山口市阿知須509番地50
●参加費
無料
●申込み方法
下記URLより申し込むことができます。
https://www.kirara-memorial-park.jp/_ssl/00000001/entry/
●問い合わせ先
山口きらら博記念公園事務所
電話:0836-65-6900
FAX:0836-65-6902
メール:yamaguchi@kirara-memorial-park.jp
2019年6月28日金曜日
studio-L 大阪事務所移転のお知らせ
studio-L OSAKAは、7月1日付けで吹田市豊津町から大阪市淀川区に移転いたします。
最寄り駅は大阪メトロの西中島南方駅です。
少しコンパクトになりますが、新大阪駅からも歩ける距離です。
いつものとこながら、手づくりで事務所づくりをしていますので、しばらくはバタバタしておりますが、
お近くにいらした際にはぜひお立ち寄りください。
【新住所】大阪府大阪市淀川区西中島4-13-24 花原第三ビル303
2019年6月17日月曜日
【募集!】夏のイベントサポーター
東京都立川市にある公共施設 『 立川市子ども未来センター 』 では、
8月3日(土)開催のイベント『さんさんガーデン』のサポーターを募集中です!
水あそびや縁日、屋外映画など、夏ならではの楽しみが盛りだくさんのこのイベントは、今年で6回目の開催。毎回多くの子どもたちが訪れます。
地域で活動したことがない、イベントづくりの経験がない、という人もぜひ!
大切なのは「面白そう!やってみたい!」の気持ちです。
イベントづくりのやりがいや楽しさを一緒に味わいませんか?
▼こんなあなたにおすすめです!
・ イベントづくりや情報発信に興味がある方
・ 地域で活動してみたい方
・ 公共空間でやってみたいことがある方
・ 新たなつながりをつくりたい方
・ 子どもたちとふれ合いたい方
・ 地域で活動してみたい方
・ 公共空間でやってみたいことがある方
・ 新たなつながりをつくりたい方
・ 子どもたちとふれ合いたい方
▼サポーター活動の流れ
まずはオリエンテーションにご参加ください。その後、数回の打ち合わせを行い、イベント当日を迎え、後日活動のふりかえりを行います。ご希望があれば、その後もサポーター活動に関わることができます。
● オリエンテーション
7月6日(土)10:30〜15:30
ゲストに、WEBマガジン『 ソトノバ 』共同代表の石田 祐也さんをお迎えします!
(ソトノバ https://sotonoba.place/)
●作戦会議(打ち合わせ)
7月10日(水)、7月24日(水)いずれも19:00〜21:30
7月10日(水)、7月24日(水)いずれも19:00〜21:30
●イベント当日
8月3日(土)11:00〜21:00
8月3日(土)11:00〜21:00
●ふりかえり&おつかれさま会
8月中旬ごろ
8月中旬ごろ
* 会場はすべて立川市子ども未来センターです
* サポーター活動に興味はあるけれど、オリエンテーションへの参加は難しいという方は、応募ページにその旨お書きください
* サポーター活動への参加を迷っているという方も、ぜひオリエンテーションにお越しください
【 定員 】10名
【 お申込み 】
こちらのフォームからお申込みください
【 お問合わせ 】
c-program@t-mirai.com(担当:塩成)
/ / / / /
● 立川市子ども未来センターについて
子ども未来センターは、子育てひろばやまんがぱーくなどの機能をもち、多世代が集まりにぎわいあふれる公共施設です。会議室やアトリエなどに加え、半屋外のテラスや芝生ひろばなど多様なスペースがあることが特徴です。50の市民団体が活動拠点としており、これらのスペースを舞台にものづくりや交流、体験など幅広いジャンルのプログラムを展開しています。『 さんさんガーデン 』は、日ごろセンターで活動している市民団体の有志の皆さんと一緒に毎年ひらいているイベントです。
(立川市子ども未来センター https://t-mirai.com/)
2019年3月3日日曜日
【おいおい老い展 開催!】
私たちは、もっと介護や福祉を知り、語り、そして、いっしょにステキな未来を創造する人が増えることを目指しています。
昨夏よりこれまで、全国の470名以上の仲間と、多くの協力者の力を借りて、老いや自分の暮らしの未来を想像し実現に近づける一歩を踏み出しました。自分や大切な人が老いたらこんな風に人生を過ごして欲しいと願い、介護・福祉のこれからについて、面白くも真剣に考え67のデザインを創造しました。
この3月、これらを展示し、みなさんにお披露目します。ほかに、プロのクリエイターによる老いや介護をテーマにした作品の展示と、老いをテーマに開催するトークイベントや体験プログラムも数多く用意しています。どうぞ、お越しください。
おいおい老い展
〜長く生きることはいつだってユーモアにあふれている。だから、人生は傑作だ。〜
会期:3/21(木・祝) -3/25(月) 10:00-21:00
場所:アーツ千代田3331メインギャラリー
入場無料(各種イベントは申し込み必要)
昨夏よりこれまで、全国の470名以上の仲間と、多くの協力者の力を借りて、老いや自分の暮らしの未来を想像し実現に近づける一歩を踏み出しました。自分や大切な人が老いたらこんな風に人生を過ごして欲しいと願い、介護・福祉のこれからについて、面白くも真剣に考え67のデザインを創造しました。
この3月、これらを展示し、みなさんにお披露目します。ほかに、プロのクリエイターによる老いや介護をテーマにした作品の展示と、老いをテーマに開催するトークイベントや体験プログラムも数多く用意しています。どうぞ、お越しください。
おいおい老い展
〜長く生きることはいつだってユーモアにあふれている。だから、人生は傑作だ。〜
会期:3/21(木・祝) -3/25(月) 10:00-21:00
場所:アーツ千代田3331メインギャラリー
入場無料(各種イベントは申し込み必要)
2019年1月1日火曜日
2019年もよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)