2016年9月28日水曜日

参加者募集|むらメディア修練場(主催:奈良県川上村)


吉野川の源流に位置する「水源地の村」、奈良県川上村。人口約1300人森林面積が約95%を占めるこの村では、約740haの原生林を購入し、保全するなど、水源地の村づくりに取り組んでいます。今回、そのコンセプトや活動をWebを通じて魅力的に発信する人材を募り、技術を養うために、3名のプロを招いた講座を開催します!


◎むらメディア修練場 -地域メディアを考える3回講座- ◎
会場:川上村役場

●第1回 取材の極意を学ぶ

2016年11月26日(土)13:10〜16:30
地域の人たちがもつ魅力を聞き取る心がまえや技術を学びます。

・inquire Inc 代表取締役
・地域づくりを紹介するWebメディア「マチノコト」編集者
・NPO法人マチノコト理事
・soar副代表
・「IDENTITY」発行人
・複数のメディアブランド立ち上げ、様々なストーリーを届ける仕事に携わる
・共著:『ソーシャルデザイン』など

●第2回 企画・編集の極意を学ぶ

2016年12月4日(日)13:10〜16:30
記事を企画する時のコツと、魅力的に編集する技術を学びます。

講師:兼松 佳宏
・国内外のソーシャルデザインを紹介するwebメディア「 greenz.jp 」元編集長
・京都精華大学特任講師
・フリーランスの勉強家
・著書:『ソーシャルデザイン』『日本をソーシャルデザインする』など

●第3回 地域づくりの極意を学ぶ

2016年12月11日(日)13:10〜16:30
地域の人たちと協力しながら情報発信を続けていくコツを学びます。

講師:山崎 亮
・(株)studio-L 代表取締役、コミュニティデザイナー
・東北芸術工科大学教授
・地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる
・著書:『コミュニティデザイン』『ソーシャルデザインアトラス』『コミュニティデザインの源流』等

▼申込みについて

定 員:30名程度
期 限:2016年11月12日(土)
対 象:地域の情報発信に興味がある人
    川上村で情報発信(Web)の仕事をしてみたい人

・以下の内容を明記の上、事務局にメールで申し込んでください。
・定員を上回る場合には、受講動機などにより事務局で審査します。
 ※審査の有無は、定員を上回り次第すぐ事務局より連絡します。
 ※審査がある場合は、締め切り後1週間以内に、結果を事務局よりご連絡します。

①氏名(ふりがな)
②性別
③年齢
④住所
⑤職業
⑥メールアドレス
⑦電話番号(自宅/携帯)
⑧Facebookアカウント(必須)※講座で使用する可能性あり
⑨受講可能日2回以上の受講が参加条件です
⑩受講動機(300字程度)
⑪送迎バス利用の有無(下記参照)

▼申込み・問い合わせ先
kawakami@studio-L.org

▼会場について
川上村役場 2階第1会議室
奈良県吉野郡川上村大字迫1335-7

▼公共交通機関をご利用の方へ
・第1回は有料コミュニティバスをご利用ください。
 (大和上市駅前11:55発)
・第2、3回は村手配の無料送迎バスをご利用ください。
 (大和上市駅前12:30発 ※有料バス運休のため)

※ご提供いただいた個人情報は、本講座の目的以外に使用されることはありません。

2016年9月13日火曜日

【参加者募集】コープこうべ「すみよしフェス」10月2日(日)


地域の方々や有志・コープ職員が集まり、コープこうべを拠点として地域の楽しい暮らしをつくる「こえるプロジェクト」が昨年度に発足しました。今回はこのプロジェクトの活動を多くの方々に体験していただくために、「すみよしフェス」を開催します!
当日は、プロジェクトで活動する5つのチームがイベントをおこないます。

●開催日時

2016年10月2日(日)10:00〜14:30

●会場

コープこうべ住吉事務所
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-3-19(JR神戸線「住吉駅」北口正面)

●プログラム(詳細はチラシを参照)

①ゴミアートアミーゴフェス <要予約>
 住吉川のごみを拾い、ごみを使ってアートを作ります!

②SUMIYOSHI(すみよし)ほんと <要予約>
 絵本をみんなで読み、絵本に出てくるホットケーキを作ります!

③住吉ミュージック
 地図を見ながら住吉のことを語り、未来を語る動画を作ります!

④足ゆ♨塾 in 住吉 <要予約>
 足湯につかりながら、「雑貨でくらしを楽しくする」をお話します!

⑤FOODLOSS SENRYU AWARD 2016
 「食のもったいない」をテーマに、事前募集した川柳を発表します!

⑥交流タイム
 参加者とスタッフみんなで交流します!

●予約はこちらから



●お問い合わせ先
生活協同組合コープこうべ
拠点づくり推進部 拠点づくり
担当:にしやす
ck-way@kobe.coop.or.jp

2016年9月12日月曜日

【参加者募集】静岡県三島市「大場きっかけまちあるき」イベント開催!


三島市大場地区に新たに宅地を造成するプロジェクト「三島市優良田園住宅整備事業」、地元の建設会社である加和太建設では、このプロジェクトをきっかけに大場のまちを盛り上げようと、大場の住民の皆さんたちと「大場の赤王に約20宅地の新しい住宅地ができることをきっかけに、まちのこれからを考える会議」略して『大場きっかけまち会議』を進めています。

今回は大場にお住まいでない方々にもご参加いただき、大場のまちの魅力を探るまちあるきイベントを開催します。
まちあるき大好き、大場のまちに興味があるなど、たくさんの方々のご参加をお待ちしています!

当日はまちあるきをより楽しんでもらうため、観音川で楽しむナマズ釣りやスタンプラリー、ドローンでの撮影会、ノルディックウォーキング体験など、おもしろいコンテンツをいろいろご用意しています。
お子さんづれ大歓迎!大場の豊かな自然、商店街のおいしいものなど大場の魅力を満喫してください!

■開催日時
平成26年9月25日(日) 10:00~14:00
※14:00から任意参加の交流会も予定

■集合場所
大場公会堂(〒411-0803 三島市大場20 伊豆箱根鉄道大場駅から徒歩10分程度)

■申込方法
以下の問い合わせ先に、9月24日(土)までにお申し込みください。

■問い合わせ先
加和太建設(ピタットハウス三島店)
営業時間:9:00~18:00
電話:055-955-9958 FAX:055-971-5400
E-mail:fudousan-mishima@kawata.org
Web:http://www.kawata.org/


『大場きっかけまち会議』とは?
優良田園住宅整備事業では、大場地区内の赤王に約20宅地の新しい住宅地ができます。
加和太建設ではこの事業を単なる宅地造成ではなく大場のまちを盛り上げるきっかけにしたいと、この会議を企画しました。大場住民皆さんと一緒に大場のまちの未来を想い描きながら、まちの魅力を発信するコンセプトブックをつくっていきます。加和太建設ではこのコンセプトブックに共感してくれる人たちに新しい住宅地に住んで欲しい、そして大場のまちを一緒につくっていく仲間になってほしいと考えています。

2016年9月5日月曜日

【講演会】グリーンエネルギーフォーラム・大崎2016

宮城県大崎市では、エネルギー活用や環境保全において多様な主体が活動されています。今回は、グリーンエネルギーフォーラム・大崎2016「私たちができるエコなまちづくり」というテーマのもと、弊社代表の山崎がお話します。


日 時:平成28年9月22日(木)13:30〜16:20(開場13:00)

会 場:大崎市民会館
    大崎市古川北町5丁目5-1
    TEL:0229-22-2649

参加費:無料

▼参加申し込み
氏名(ふりがな)・住所・電話番号を明記の上、FAXまたはメール
FAX:  0229-23-7578
E-mail: sangyo@city.osaki.miyagi.jp